
チャリティーに多くの募金ありがとうございましたm(__)m
22,007円を九州北部豪雨災害義援金に
20,000円をハリー&ハニー福祉基金に
全額寄付させていただきます。
SATABAND charity live 2017 夏
「しょうきのサタ The Live‼︎」
1.バンドステージ前半
battle without honor or humanty
雲をつかむ日
海の声
プラネタリウム
真夏の夜の夢
2.お笑いステージ
とんこっちゃん・ふじ子さん
コスカー姉妹さん
町田隼人さん
3.バンドステージ後半
夏祭り
にじいろ
SATABAND天国
上を向いて歩こう

今日長崎マスターズ大会3000m 競歩で
18分53秒26で2年ぶりの18秒台を出すことができました❗

ちなみに棒高跳びは2m 20しか跳べず、箸にも棒にもかからず(笑)
話を戻して2年ぶりに3000メートル競歩18分台を出せた3つの理由
その1 【フォーが良くなった】
2週間前に大濠公園で競歩のプロからちゃんとした指導を受けた。
フォームが良くなったのが何より大きい。やはり自己流はダメですな〜
イエローカードも一枚だけで、楽に歩けました、ハイ

その2【時計忘れた】
認知症が進行しているわたし。大字な時計を忘れ、ペースが分からない事態に…
仕方なくいつも負けているライバルさんにピッタリくっついていく作戦!
そのおかげで速く歩けました。
(おそらく、ずっと真後ろにつけられるのは迷惑だったてしょう…ゴメンナサイ!)
その3【周回数間違えた!】
いつも最後1周でラストスパートをかけるんですが、なんと今日は数え間違って2周前からラストスパート❗❗
勘違いしてゴールした時に
゛あと一周!゛と言われた時は凹みましたが、結果としてそれは良い結果につながったと思われます。
時計忘れたり、周回数を数え間違うのはさておき、
フォーム改善の余地はまだまだあるので、
年齢による体力の衰えを正しいフォームで補い、
自己ベスト(ちなみに2014年に出した 17分45秒95) 更新を目指しますよ〜
